自律神経失調症とは、
身体的・精神的ストレスなどが原因で自律神経のバランスが乱れ、様々な症状が出る状態です。
「病気ではないが、何となく調子が悪い」
原因不明のいわゆる"不定愁訴"が続くと、
病院でこのように診断されることが多いです。
広い意味では、
「起立性調節障害」「パニック障害」も含みます。
そもそも、「自律神経」って何でしょうか?
簡単に説明すると、
末梢神経の中で"無意識"に24時間働く神経です。
例えば、
歩こうと思って歩くのは「運動神経」が、
暑い時に暑いと感じるのは「感覚神経」が、
"意識的"に働きます。
これらに対して、
"内臓の動き""ホルモンの分泌"を調整する
「自律神経」は、自分の意思で動かせません。
胃を動かそうと思って動かしたり、ホルモンを出すぞ〜と言って出せる人はいません。
(注意:ホルモン:体の内分泌系です)。
この自律神経は、
「交感神経」と「副交感神経」のバランス
で成り立ちます。
エネルギー消費時に働く神経で、興奮を支配器官に伝え生体を活動的にします。
つまり、"緊張時"に働く神経。
運動で心臓の働きが早くなり呼吸が早くなるのは交感神経の働き。
例えば、車のアクセルです。
休んだり眠ったりする時に働く神経。
つまり、"リラックス時"に働く神経。
心臓の働きや呼吸を穏やかにし、消化器官へ消化液の分泌を促すのは副交感神経の働き。
例えば、車のブレーキです。
車を運転する時に、アクセルとブレーキが正常に作動して初めて安全運転ができるように、
交感神経と副交感神経のバランスがとれて初めて自律神経が正常に機能するのです。
どちらかの神経が過剰になり交感神経と副交感神経のバランスの崩れる、また、交感神経・副交感神経が両方とも働きが弱くなることで引き起こされる様々な症状が自律神経失調症です。
交感神経・副交感神経両方が十分に機能し、スイッチを切り替えるように交感神経と副交感神経の切替が一日の中でスムーズにできることが健康維持に大切です。
自律神経失調症の主な原因は、
心身に緊張や不快・不安を与える物で、
その多くは心身のストレス。
いくつもの要因が複雑に絡みあっています。
カイロプラクティックは、
自律神経失調症を改善するお手伝いができます。
自律神経は背骨の中を走り、また背骨から派生しています。
「背骨」と「自律神経」は関係が密接です。
《交感神経》
胸椎1番〜腰椎1番・2番の間
(首の根元から腰の上あたりまで)で派生
《副交感神経》
脳神経3番(動眼神経)・脳神経7番(顔面神経)・
脳神経9番(舌咽神経)・脳神経10番(迷走神経)
(首から脳へ)
仙骨の2番〜4番の間(仙骨神経)
(お尻の真ん中あたり)から派生
この関係から、
背骨を直接調整するカイロプラクティックは
自律神経の調節に有効です。
自律神経は背骨の中を通ります。
猫背になると、首・肩・背中・腰が丸くなり全体的に筋肉の緊張が強くなり背骨の動きも減少します。
猫背で背中が丸まった状態になると、
神経・血液・脳脊髄液の流れが悪くなります。
また、肩が丸まった猫背の状態だと、肋骨が十分に動かず肺活量が低下し呼吸が浅くなります。
呼吸が浅くなると交感神経優位の状態が続き自律神経のバランスが悪くなります。
背骨が丸まった状態である猫背は、自律神経の機能に影響し、自律神経のバランスを悪くする1つの原因と言えます。
Trauma・Toxin・Thought(3つのT)は、
背骨の小さなズレを作ります。
背骨は自律神経と密接な関係にあり、
そのズレは自律神経バランスにも影響します。
カイロプラクティックは、
3つのTからくる「背骨のズレ」を調整し、「自律神経バランス」を整えます。
つまり、
カイロプラクティックは、
自律神経失調症の原因を除去できるのです!
以上の観点から、
背骨の調整が自律神経バランスを整えるのにいかに大事かわかるでしょう。
自律神経失調症と言われる方の首・背中の関節・筋肉は異常に硬く神経伝達が阻害された状態になっています。
首・背中.骨盤を触診の上、カイロプラクティックアジャストメントや筋肉・筋膜の調整で自律神経バランスを回復します。
ただ、施術だけでは不十分です。
問題の"ストレス"を解消せずに根本的な解決は望めません。
自分でいいと思う生活パターンも、医学的には悪いことがよくあります。
・常に姿勢が悪い
・全く運動をしない
・運動をしているつもりでも
それが大した運動になっていない
・糖質を含んだ物を沢山食べたり飲んだりする
などで体の器官の働きを狂わせているのがよくあるパターン。
ストレスを招く生活を改めるアドバイス(生活リズム・食事・睡眠・姿勢・体の使い方・適度な運動・休養など)を施術の中で行います。
姿勢・体の使い方・毎日できる簡単な体操・トレーニングについても詳しくお話します。
目指すべきは、
日中は交感神経優位、寝る時は副交感神経優位に
うまく切り替わる体を作ること。
日中は交感神経優位といえども、その中で適度に運動・休息をとるなど副交感神経も上手く作動させなが過ごしたいところです。
生活習慣の改善も自律神経失調症の解決に重要です。
薬や心理療法で効果がない方は、カイロプラクティックを症状改善に役立てて下さい。
カイロプラクティックで背骨・筋肉を調整し、姿勢・体の使い方を意識し、効率的に体操・トレーニングをして、交感神経と副交感神経が適切に切り替わる自律神経を取り戻しましょう。
自律神経失調症でお悩みの方は、目白ファミリーカイロプラクティックまでご相談下さい。
一般 | 高校生以下 | |
---|---|---|
初回 | 9000円 (初回料3300円+施術料5700円) | 8000円 (初回料3300円+施術料4700円) |
2回目以降 | 5700円 | 4700円 |
《価格は税込です》
イニシャルJ.H. 年齢42歳 性別 女性
主婦 東京都板橋区
体がふらふらして起きているのさえ困難。ほとんど横になってすごしていた。微熱が出るとおさまらない。ほてり・動悸・頭痛・めまいも感じる。
【目白ファミリーカイロ来院前にした対策】
施術を受けた感想
どこへ相談に行っても精神的なものとかたずけられていたので、最後の望みとして通い始めました。
本当に治るのか半信半疑でもありました。が、通ってわずか3ヶ月間でこれだけ体が動けるようになるとは思いませんでした。
前は体がだるくて横になってる時間がほとんどだったのに、今は体のだるさがなくなりすわったり動いたりする時間のほうが長くなりました。普通の家事をするのさえ困難だったのに、外出したあと夕飯の仕度もできるようになりました。
施術の前と後では体の軽さがみちがえるほどです。肩のこりもしびれすぎて涙が出るくらいだったのに、今日は少しこってるなぐらいの感じになりました。
先生が教えてくださる家でする運動もまじめに取り組んでいます。以前は体のこりが蓄積されていく感じがあったのですが、始めてからは1回1回リセットされる感じがして体が楽になりました。
通い始めてから体の不調がどんどんよくなっているのがわかります。私に普通の生活を取り戻してくださってありがとうございました。
もう少し早く来ていればと後悔しています。昔の体よりも丈夫な体になりたいので、これからもよろしくお願いします。
イニシャルT.T. 年齢 12歳 性別 男性
小学生 東京都豊島区 (お母さまより感想を頂きいました)
起立性調節障害と腰痛
【目白ファミリーカイロ来院前にした対策】
施術を受けた感想
小6の息子はずっと頭痛・めまい・立ちくらみ・腰痛などの症状に悩まされており色々な病院へ行っても症状が改善される事はありませんでした。
また症状が酷くなってからは集中力や記憶力が低下し、慢性的な疲労で起きているのもやっとの状態になり遅刻や欠席もさらに多くなっていきました。
しかし、先生に施術して頂くようになってから1か月くらい過ぎた頃から症状が劇的に良くなりました。
のたうち回るほどの腰痛はほとんどなくなり、めまいや立ちくらみ等の症状は消えました。また体力も少しずつ戻り始めると遅刻や欠席もせずに登校できるようになり、記憶力や集中力なども改善され学習意欲も戻ってきました。
色々な病院で心無い言葉に傷付いた事や周囲に理解されず辛い日々が長く続きましたが、先生のおかげでまた以前と変わらない生活に戻れた事を心から感謝しています。
もし、起立性調節障害に悩まれている方がいらしたら先生に相談される事をおすすめします。
目白ファミリーカイロプラクティックについて「わからない点」「ご相談」「ご予約希望」などは、お電話もしくはお問合せフォームから今すぐお気軽にご連絡ください。お問合せを心よりお待ちしております。
なお、営業関係の電話は、日時にかかわらずお断りします。営業関係のお問合せは、メール、または、お問い合せフォームからお願いします。必要に応じて、ご返答します。
まずはお電話でご予約下さい
体の悩みを1人で抱えずにお気軽にご相談下さい。
電話でのお問合せ・ご相談・ご予約はこちら
03-3953-9995
営業時間
<平日> 10:00~20:00
<土日祝> 10:00~18:00 定休日:水曜日
完全予約制・当日予約OK!
まずは、電話でご相談を。
カイロプラクター 大竹 城久
カイロプラクティック発祥の地アメリカの「パーマーカイロプラクティック大学」を卒業。「アメリカのカイロプラクティック国家資格」と「州資格(カリフォルニア州)」を持つ、日本では数少ないカイロプラクター。
院長紹介はこちら
約3年4ヶ月〈10学期)の長きに渡るDCプログラムを修了した証明書。
アメリカカイロプラクティック国家試験(カイロプラクティックナショナルボード、Part I,II,III,IV)の合格証。PTのもあります。
アメリカでは州ごとにもライセンスが必要です。卒業後、カリフォルニア州で働いていたので、カリフォルニア州のライセンスのみあります。
目白ファミリー
カイロプラクティック
代表者:大竹 城久
院長紹介はこちら
〒161-0033
東京都新宿区下落合3-17-37
プロスペリティS目白405号
JR目白駅 徒歩3分
完全予約制・予約優先制
03-3953-9995
院概要・アクセスはこちら
お問合せフォームはこちら