腰のカーブの反りが大きい「反り腰」。
腰痛で意外に多いのが、反り腰による腰痛です。
腰のカーブは適度に反るのが理想です。
腰のカーブがない(反りがない)のは問題ですが、腰が反り過ぎても腰痛になります。
反り腰の方は、太ってなくてもお腹がポッコリして、お尻がプリッとしています。
女性に多いですが、男性でもいます。
また、反り腰は、
猫背・ストレートネック・腰椎すべり症・腰部脊柱管狭窄症に関連します。
反り腰を放置すると、
見た目に問題があるだけでなく、
体に大きな違和感・痛みを生む可能性があるのです。
反り腰かどうかは、
踵・お尻・背中・頭を
壁につけて立つことで確認できます。
【腰と壁の間のスペースをチェック】
腰の後ろに前腕が1本2本軽く入るようであれば、反り腰です。
・椅子に浅く腰かけ、背中を丸めて座る(男女)
・お腹の力を入れずに壁に寄り掛かって座る
・姿勢矯正用の背もたれのないイスに座り、
必要以上に腰を反る(子供に多い)
・筋力がないために、ハイヒールで上手く歩けない(女性)
・うつ伏せで腰を反ったまま長時間遊ぶ、
本を読む、スマートフォン・タブレットを使う
・お腹に赤ちゃんをのせ腰を反って抱く
座り方・歩き方が悪いのは、
・体幹の筋肉が弱い(特に、腹筋)
・殿部・ハムストリングが弱くて硬い
ことによります。
その結果、
"骨盤が過度に前傾し"腰の反りが強くなるのです。
腹筋・殿部・太ももの裏の筋肉(ハムストリング)を鍛える必要があります。
反り腰の方はかなりお腹の力が弱いです。
それをいかに無理なく鍛えるかが大事です。
鍛えるだけでなく硬い筋肉は緩めます。
特に、腰を伸ばす(丸める)ストレッチは不可欠。
普段の姿勢に気を付ける。
「お腹に力を入れる感覚」が大事です。
立った時・座った時・歩く時、少しお腹を凹まして力を入れると背骨が安定します。
正しい施術を受け、適切にトレーニングをし、姿勢の意識を高めれば、反り腰は改善します。
反り腰でお悩みの方は、目白ファミリーカイロプラクティックにご相談ください。
一般 | 高校生以下 | |
---|---|---|
初回 | 9000円 (初回料3300円+施術料5700円) | 8000円 (初回料3300円+施術料4700円) |
2回目以降 | 5700円 | 4700円 |
《価格は税込です》
目白ファミリーカイロプラクティックについて「わからない点」「ご相談」「ご予約希望」などは、お電話もしくはお問合せフォームから今すぐお気軽にご連絡ください。お問合せを心よりお待ちしております。
なお、営業関係の電話は、日時にかかわらずお断りします。営業関係のお問合せは、メール、または、お問い合せフォームからお願いします。必要に応じて、ご返答します。
まずはお電話でご予約下さい
体の悩みを1人で抱えずにお気軽にご相談下さい。
電話でのお問合せ・ご相談・ご予約はこちら
03-3953-9995
営業時間
<平日> 10:00~20:00
<土日祝> 10:00~18:00 定休日:水曜日
完全予約制・当日予約OK!
まずは、電話でご相談を。
カイロプラクター 大竹 城久
カイロプラクティック発祥の地アメリカの「パーマーカイロプラクティック大学」を卒業。「アメリカのカイロプラクティック国家資格」と「州資格(カリフォルニア州)」を持つ、日本では数少ないカイロプラクター。
院長紹介はこちら
約3年4ヶ月〈10学期)の長きに渡るDCプログラムを修了した証明書。
アメリカカイロプラクティック国家試験(カイロプラクティックナショナルボード、Part I,II,III,IV)の合格証。PTのもあります。
アメリカでは州ごとにもライセンスが必要です。卒業後、カリフォルニア州で働いていたので、カリフォルニア州のライセンスのみあります。
目白ファミリー
カイロプラクティック
代表者:大竹 城久
院長紹介はこちら
〒161-0033
東京都新宿区下落合3-17-37
プロスペリティS目白405号
JR目白駅 徒歩3分
完全予約制・予約優先制
03-3953-9995
院概要・アクセスはこちら
お問合せフォームはこちら