健康は、しなやかな「背骨・骨盤」と いい「姿勢」から

営業時間
平日     10:00~20:00
土日祝  10:00~18:00
定休日
水曜日

完全予約制(当日予約OK)

03-3953-9995

免疫力

免疫とは

免疫とは

私たちの体を守る防御システムです。

その機能は、

   ・体の中に病気の菌などが入り込んだ
    時に、その発症前に捕まえて外に放
    り出す力   

   ・自分の体の中で異常が発生した時
    に、それを取り除く働き

です。

 

免疫の中心白血球
 

白血球は大きく分けると

以下の3つで構成されています。

マクロファージ(単球) 
 5% 
 体内に侵入した異物をとらえて細胞内で消
 化し、免疫情報をリンパ球に伝える

顆粒球(好中球・好酸球・好塩基球) 
 54%~60% 
 血液の流れに乗って体内に侵入した細菌な
 どを食べて分解する

リンパ球 
 35%~41%
 体内に侵入したウイルスを抗原として覚
 え、抗体を作って次からの発病を防ぐ

 

【白血球の数】

健康診断の血液検査で出る白血球の数は、

自分の免疫力をある程度推測できます

健康な人の白血球数:5000~7000 

→多少忙しくても病気になりにくい
 

無気力で体を動かさない人の白血球数:3000 

→すぐに疲れて免疫力も低下する
 

バリバリ仕事をする人の白血球数:8000~9000 

→マクロファージが多く風邪にかかりにくい
 が、顆粒球が多いので活性酸素で組織を傷
 つけやすい。いきなりガンなど大きな病気
 に見舞われる危険あり。

 

白血球が多ければ多いほど体にいい

というわけではありません。

 

 

白血球の基本は

マクロファージ

 

マクロファージ
体内に異物が侵入すると駆け付け異物を食べて分解したり老化した異常細胞を処理する。
 

顆粒球
マクロファージの異物を飲み込んで貪食能をパワーアップしたもの。比較的大きな異物を処理。
 

リンパ球
ウイルスなど細菌より小さい異物を処理。

 

興奮とリラックスで免疫の働きが変わる。

→自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが免疫を左右する
 

交感神経が優位:顆粒球が増える

→顆粒球が増えすぎると、体内の有益な常在菌や組織を破壊
 

副交感神経が優位:リンパ球が増える

→リンパ球が増えすぎると、アレルギー疾患が起こりやすくなる  

 

参考文献:
免疫力が上がる生活 下がる生活 安保徹 PHP文庫

免疫力を高める習慣

運動・食事・心の持ち方 が健康の基本。

  • 毎日歩くことを心がける

    歩くことは体を動かす基本。

    歩くことで下半身の筋力を維持し血流がよくなる。体を動かさないと免疫力が低下し気力がわかない。
     
  • 毎日軽い体操を習慣づける

    特に上半身を意識する。

    姿勢を維持する筋力(抗重力筋)がないと血流障害が起こり病気になりやすい。
     
  • 筋肉に負荷をかける定期的な運動(週2~3回)

    適度な運動を続ければ、筋力が衰えず夜の寝つきもよくなる
     
  • 笑う 

    笑いは副交感神経に支配される。

    副交感神経が刺激されるとリンパ球が増える。
     
  • バランスのとれた食事をよく噛んで食べる

    よく噛んで食べれば、消化管が活動して副交感神経優位になりリンパ球が増え免疫力アップ
     
  • 副交感神経を優位にする物を食べる

    「丸ごと食品」
     玄米・小魚・ごま・大豆 など
    「食物繊維が多い食品」
     きのこ・海藻類・根菜類・野菜 など
    「発酵食品」
     ヨーグルト・味噌・醤油・漬物・納豆
    「体を温める食品」
     しょうが・ねぎ・こしょう など
    「いやいや食品」
     梅干し・酢・わさび・唐辛子 など
     
  • 適量のお酒(大人)

    適量を1~2時間の飲み方ならばアルコール
    副交感神経を刺激してリラックスした
    状態をつくる。
     
  • 薬はなるべく飲まない

    生活習慣を改善し薬に頼らない体をつくる
     
  • タバコは吸わない。吸っても1日5本以内

    タバコを吸い過ぎると交感神経を刺激し顆粒球の割合が高くなり免疫力が低下。

    咽頭がんや肺がんの恐れ。
     
  • 怒らない

    怒ってばかりいると交感神経の緊張状態にあり興奮系のホルモン分泌が多くなる。

    高血圧・高血糖になり消化管の働きが悪くなり心臓もダメージをうける。病気になりやすい。
     
  • ストレスと上手くつきあう

    多少のストレスがあっても上手く受け流すことが大切
     
  • 働きすぎない

    働き過ぎは交感神経が優位になり病気になりやすい。

    始業を早め、早く仕事を終える・睡眠時間を確保する・休日はゆっくりやすむ のが神経のバランスから大事
     
  • 徹夜はしない

    一晩で10歳も年をとったことになる。

    休息をとって回復するのが大事
     
  • PCに向かうときは1~2時間に一度は休む

    休憩の時に軽く体を動かす。
     
  • 太陽の光を浴びる

    太陽の光を浴びないと副交感神経優位に偏る。骨も弱くなる。
     
  • 質のいい睡眠

    質のいい睡眠は副交感神経が優位になりリンパ球がしっかり働く。12時までに寝るとリンパ球は短時間で増加するリンパ球が増えれば免疫力アップ。
     
  • 熱い湯よりぬるめの湯が免疫力を高める

    体温が上がれば副交感神経が優位になりリンパ球を増やす。

    しかし、42度以上のお湯は交感神経を刺激し免疫力を高める効果がない。
     
  • カイロプラクティックの調整

    カイロプラクティックの調整で神経の詰まりを取り除くことで心身のストレスが解消し免疫力が上がる。

お問合せ・ご予約はこちら

目白ファミリーカイロプラクティックについて「わからない点」「ご相談」「ご予約希望」などは、お電話もしくはお問合せフォームから今すぐお気軽にご連絡ください。お問合せを心よりお待ちしております。
なお、営業関係の電話は、日時にかかわらずお断りします。営業関係のお問合せは、メール、または、お問い合せフォームからお願いします。必要に応じて、ご返答します。

まずはお電話でご予約下さい

体の悩みを1人で抱えずにお気軽にご相談下さい。

電話でのご予約・お問い合わせはこちら

03-3953-9995

営業時間
<平日>  10:00~20:00  
<土日祝> 10:00~18:00    定休日:水曜日

完全予約制・当日予約OK!
まずは、電話でご相談を。

院長はこんな人

カイロプラクター 大竹 城久

カイロプラクティック発祥の地アメリカの「パーマーカイロプラクティック大学」を卒業。「アメリカのカイロプラクティック国家資格」と「州資格(カリフォルニア州)」を持つ、日本では数少ないカイロプラクター。

パーマー大学の
卒業証書

約3年4ヶ月〈10学期)の長きに渡るDCプログラムを修了した証明書。

カイロプラクティック,ナショナルボード

アメリカカイロプラクティック国家試験(カイロプラクティックナショナルボード、Part I,II,III,IV)の合格証。PTのもあります。

カイロプラクティック,カリフォルニアボード

アメリカでは州ごとにもライセンスが必要です。卒業後、カリフォルニア州で働いていたので、カリフォルニア州のライセンスのみあります。

院概要・アクセス

目白ファミリー
カイロプラクティック

代表者:大竹 城久

住所・アクセス

〒161-0033
東京都新宿区下落合3-17-37
プロスペリティS目白405号
JR目白駅 徒歩3分

営業時間・定休日

平日  10:00~20:00
土日祝 10:00~18:00
定休日:水曜日

ご連絡先はこちら
完全予約制・予約優先制
03-3953-9995

カイロの有効性レポート

”そのニュース聞いたことある!カイロプラクティックケアは、腰痛に対しては病院の医療より経済的で安全だということを”  マグナレポート

1993年発表の、Ontario Ministry of Healthにより委託された公平・独立な研究レポートの中にある一節

お問合せ・ご予約

完全予約制・当日予約OK!

03-3953-9995

ご予約は、電話またはお問合せフォーム・メールでお願いいたします。

体の悩みを1人で抱え込まずにお気軽にご相談下さい。