営業時間 | 平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
完全予約制(当日予約OK)
著者は、104歳の堀江正夫さん(2019年発刊当時の年齢、2022年3月に106歳で死去)の娘と孫である、堀江ひろ子さん・ほりえさわこさんです。
レシピ本ですが、その中でおじいさんの堀江正夫さんついて触れています。
堀江正夫さんは大正4年生まれで、10代のころはいろんな胸の病気をしていた。
元陸上自衛隊で、退官後参議院議員されていたとか。
甘いもの大好きの元ヘビースモーカーと書いてます。
堀江正夫さんの血液検査の結果がありますが、
見てびっくり。
薬に頼らず食生活のみで健康を維持しています。
・血圧:最大124mmHg 最低64mmHg
・中性脂肪:108mg/dl
・総コレステロール値:222mg/dl
・血糖値:93mg/dl
・血色素量(Hb):14.0dl
【堀江正夫さんの日常生活】
・毎日歩く(4000歩) 100歳過ぎてからは
室内ウォーキング(90歳までは1.5万歩)
・毎日1時間体操とストレッチ
正夫体操を1セット
・毎日読書。2日で1冊文庫本を読む
時代小説がお好き
・出かけない日も身支度する。
月に6~7日はスーツを着て外出
・2時間の講演をしても疲れしらず
戦争体験の講演を頼まれることしばしば
・年に3~4回家族旅行を楽しむ
・99歳まで一人で海外旅行をしていた
・3食しっかり食べる
・亡き妻の写真と30分会話する
・「ありがとう」と声に出して言う
・ときには孫娘とデートする
堀江家は3代続く料理家一家
堀江家の食事術に堀江正夫さんの長寿の秘訣があるようです。
【堀江家の食事術】
・3食腹十分目まで食べる
・肉を毎日食べる
・野菜をすべての皿に
・長寿豆を毎食5粒:堀江家に代々伝わる
金時豆を甘く煮込んだもの。
正夫さんが自分で作っているようです。
堀江家のメニューは和食と洋食を両方とりいれてバランスよく食べている感じです。
レシピについては本をご覧ください。
目白ファミリーカイロプラクティックについて「わからない点」「ご相談」「ご予約希望」などは、お電話もしくはお問合せフォームから今すぐお気軽にご連絡ください。お問合せを心よりお待ちしております。
なお、営業関係の電話は、日時にかかわらずお断りします。営業関係のお問合せは、メール、または、お問い合せフォームからお願いします。必要に応じて、ご返答します。
まずはお電話でご予約下さい
体の悩みを1人で抱えずにお気軽にご相談下さい。
営業時間
<平日> 10:00~20:00
<土日祝> 10:00~18:00 定休日:水曜日
完全予約制・当日予約OK!
まずは、電話でご相談を。
カイロプラクター 大竹 城久
カイロプラクティック発祥の地アメリカの「パーマーカイロプラクティック大学」を卒業。「アメリカのカイロプラクティック国家資格」と「州資格(カリフォルニア州)」を持つ、日本では数少ないカイロプラクター。
約3年4ヶ月〈10学期)の長きに渡るDCプログラムを修了した証明書。
アメリカカイロプラクティック国家試験(カイロプラクティックナショナルボード、Part I,II,III,IV)の合格証。PTのもあります。
アメリカでは州ごとにもライセンスが必要です。卒業後、カリフォルニア州で働いていたので、カリフォルニア州のライセンスのみあります。
目白ファミリー
カイロプラクティック
代表者:大竹 城久
〒161-0033
東京都新宿区下落合3-17-37
プロスペリティS目白405号
JR目白駅 徒歩3分
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~18:00
定休日:水曜日