腰痛・肩こり カラダメンテナンス整体

健康は、しなやかな「背骨・骨盤」と いい「姿勢」から

営業時間

平日     10:00~20:00
土日祝  10:00~18:00

定休日

水曜日

完全予約制(当日予約OK)

03-3953-9995

水分をとる

水を飲んでいますか?

水を飲む.jpg

目白ファミリーカイロプラクティックでは

来院される方に

「水をどのくらい飲みますか?」

とよく質問します。
 

驚くことに、

1日にPETボトル350mlを飲むのがやっとの人もいます。
 

水は栄養素に分類されませんが、

体内に最も多く含まれる成分です。
 

年齢で違いはあるものの、

私たちの体の約60%は水分で構成されます。
 

水分は、血液をはじめ、皮膚・筋肉・臓器・関節など体のあらゆる所に分布しており、

素とともに生命の維持に不可です。
 

そういう意味で、

水は不可欠な栄養素と考えるべきでしょう。

水を飲むべき理由

  1. 体液のバランス維持
    体の60%は水分。この水分は、細胞内液・血液・リンパ液など体液の成分となります。

    体の中の水分は、消化・吸収・循環・唾液・栄養素の運搬・体温調節・老廃物の排泄など大切な働きをします。

    体内の水分量は常に一定に保つ必要があります。しかし、水分を体内にため続けることができないため、尿・汗・排泄などで失った水分は、こまめに補給しなければなりません。
  2. 筋肉の活性化
    筋肉の75%を構成しており、筋肉にも沢山の水分が含まれます。

    筋肉が適度に水分を満たしていなければ、筋肉はうまく機能しません。

    臨床的に言えますが、あまり水を摂取しない人の筋肉は、非常に硬く感じます。筋肉のコリとは違った硬さです。
  3. 皮膚の潤いを保つ
    皮膚は沢山の水分を含みます。体表に存在する水分は、皮膚の乾燥を防ぐ働きをします。 "潤いのある肌"というのは、まさに水分を含んだ肌です。

    水分不足だと、皮膚が乾き、シワができやすくなります。美容の大敵ですね。老若男女問わずいつまでも若々しいお肌でいたければ、水分をしっかりとらねばなりません。

    保湿は外皮からだけでは不十分。水分補給による体内からの皮膚の保湿もお忘れなく!こまめな水分補給は、肌の潤いを保ち、老化を防ぎます。
  4. 腎臓の働きとの関連
    腎臓に水分が供給されないと、腎臓の浄化作用が機能せず、毒素を取り除けません。
    この点は、尿の色においに関わります。

    「尿の色」"薄い"「におい」"きつくない"
    → 水分補給が適切

    「尿の色」"濃い"「におい」"きつい"
    → 水分補給が不適切
     腎臓が、体の水分量維持のために水分を余分に排出しないからです。

    また、泌尿器系に結石ができる1つの原因は、水分不足が指摘されます。

    結石は、相当痛いそうです(なったことないので他人事ですが)。水分をしっかりとらないと、若くても体内に結石ができます。

    1日の尿量が2リットル以上だと結石ができにくく、1リットル以下だと結石ができやすいと言われています。

    トイレに行くのが面倒で水分を補給しない人が結構いますが、それはナンセンス。結石を体内に作らないためにも、水分補給を小まめに行い、排尿することが大事です。
  5. 排便運動の維持
    十分に水分補給すると、排便運動もスムーズです。

    水分補給が不十分だと、腸が体内の水分量維持のために、排泄する便から水分を吸収してしまい、便が硬くなって「便秘」の原因となります。

    便秘と思ったら、水分不足を疑いましょう。案外、水を飲むだけで、便意がスグにくるものです。
  6. 風邪の予防
    口の中や気管が乾いていると、ウイルスがそこに付着し風邪を引きやすくなります。

    水をこまめに飲み喉や気管を潤せば、ウイルスが付着しにくく風邪の予防になります。
  7. 呼気の臭いの緩和
    水分不足の人の呼気はかなり臭います(気づいていない人は以外と多い)。

    その臭いを言葉で表現するのが難しいですが、口が臭いのとは違います。水分を十分に摂取していない人が部屋に入ってくるだけで部屋の臭いが変わります。そういうニオイです。

    気になる臭いを発生させないためにも、水は飲むべきです。
  8. 椎間板の成分
    背骨の椎骨と椎骨の間にある椎間板。椎間板の成分はゼラチン質ですので水分で構成されます。

    摂取する水分量が少なくかつ歩く量や体幹を使った運動が少ないと椎間板はどんどん薄くなり背骨の動きが悪くなります。

    背骨のコンディション維持にとっても水分は大切です。

どのくらい水を飲むべきか?

水を1.5〜2リットルを目指して飲みましましょう。

真夏やスポーツで大量の汗をかいた時などは、さらに多く取らなければなりません。

逆に、寒い冬は少し飲む量が減ってもいいでしょう。
 

暑い夏は誰でも喉が渇くので、普段、水分をとらない人でもおのずと水分をとるでしょう。

気を付けるべきは、喉の渇きを感じにくい冬です。

自身の健康のために冬でも水分を意識しましょう。

小まめな水分補給を

喉の渇きを感じてから一気に飲む人もいますが、

喉の渇きはすでに脱水のサイン。

喉の渇きを感じる前に水を飲みましょう。
 

一気に水分をとるのは、

胃の働きを弱め好ましくありません。

胃に負担をかけないためにも少しずつ飲むのが、

一日に必要な水分をとるコツです。

何を水分として飲むべきか

またはお茶(カフェインの入っていないもの)にしましょう。
 

清涼飲料水には糖分が多く含まれており、多量に飲むには適しません。気分転換に少量飲むのはいいですが、1日にとるべき水分は別に考えるべきです。

熱中症対策にスポーツ飲料がいいと思われている方が多いですが、たいした運動せず汗を多くかかないのにスポーツ飲料を多量に飲むと糖尿病になります。注意が必要です。

たまにジムで1.5~2Lのスポーツドリンクを持ち歩いている人を見ます。その方の体調がその後どうなのか心配です。
 

コーヒーは、ブラックなら糖分は入ってませんが、これも1日にとるべき水分とは別に考えましょう。

若い人がよく飲むエナジードリンクも水分と考えてはいけません。糖質が多く含まれており体にいいものではありません。またエナジードリンクの過剰摂取は頭痛など体調を悪くする原因になります。


水が味気ないなら、
お酢を混ぜたりレモンの絞り汁を加えて飲むのもいいでしょう。

 

「アルコール飲料を飲んでいるから水分補給は大丈夫」と言う人。
 

アルコール飲料には利尿作用があるので、大量の水分が体内から失われます。

お酒を飲んだら、お酒を飲んだ分だけ水分を補給しましょう。

お酒を飲み終えた後で同じ量の水を飲むのは困難なので、飲んでいる時から少しずつ水分補給すると効率的に水分補給ができます。

いつ水を飲むべきか

  • 朝起きた時

  • 寝る前

  • 風呂の前、風呂から出た後

  • 日中、喉の渇きを感じる前にこまめに(仕事中、家事の途中、お出かけ中)

  • 運動後など汗をかいた後は必ず

  • カイロプラクティック・整体の調整後

 

水を こ・ま・め・に とり体の細胞を活性化させましょう!!

お問合せ・ご予約はこちら

目白ファミリーカイロプラクティックについて「わからない点」「ご相談」「ご予約希望」などは、お電話もしくはお問合せフォームから今すぐお気軽にご連絡ください。お問合せを心よりお待ちしております。

なお、営業関係の電話は、日時にかかわらずお断りします。営業関係のお問合せは、メール、または、お問い合せフォームからお願いします。必要に応じて、ご返答します。

まずはお電話でご予約下さい

体の悩みを1人で抱えずにお気軽にご相談下さい。

電話でのご予約・お問い合わせはこちら

営業時間
<平日>  10:00~20:00  
<土日祝> 10:00~18:00    定休日:水曜日

完全予約制・当日予約OK!
まずは、電話でご相談を。

院長はこんな人

カイロプラクター 大竹 城久

カイロプラクティック発祥の地アメリカの「パーマーカイロプラクティック大学」を卒業。「アメリカのカイロプラクティック国家資格」と「州資格(カリフォルニア州)」を持つ、日本では数少ないカイロプラクター。

院長紹介はこちら
 

パーマー大学の
卒業証書

約3年4ヶ月〈10学期)の長きに渡るDCプログラムを修了した証明書。

カイロプラクティック,ナショナルボード

アメリカカイロプラクティック国家試験(カイロプラクティックナショナルボード、Part I,II,III,IV)の合格証。PTのもあります。

カイロプラクティック,カリフォルニアボード

アメリカでは州ごとにもライセンスが必要です。卒業後、カリフォルニア州で働いていたので、カリフォルニア州のライセンスのみあります。

院概要・アクセス

目白ファミリー
カイロプラクティック

代表者:大竹 城久

院長紹介はこちら

住所・アクセス

〒161-0033
東京都新宿区下落合3-17-37
プロスペリティS目白405号
JR目白駅 徒歩3分

営業時間・定休日

平日  10:00~20:00
土日祝 10:00~18:00
定休日:水曜日

営業日・営業時間はこちら

ご連絡先はこちら

完全予約制・予約優先制

03-3953-9995

dcotake@gmail.com

院概要・アクセスはこちら

お問合せフォームはこちら

カイロの有効性レポート

”そのニュース聞いたことある!カイロプラクティックケアは、腰痛に対しては病院の医療より経済的で安全だということを”  マグナレポート

1993年発表の、Ontario Ministry of Healthにより委託された公平・独立な研究レポートの中にある一節

お問合せ・ご予約

完全予約制・当日予約OK!

03-3953-9995

ご予約は、電話またはお問合せフォーム・メールでお願いいたします。

体の悩みを1人で抱え込まずにお気軽にご相談下さい。